法務心理支援
弊所では、法律家だけでは、つい置き去りにしてしまう依頼者のメンタルケアに尽力します。
法と心の融和を目指します。依頼者の法的利益と依頼者の心的利益の均衡を第一に考え、御依頼者の置かれた心境を、誰よりも理解できる専門家が、弊所にはおります。
100人の御依頼者がいれば、100通りの、状況・立場・心境があり、この方法を用いれば、悩みが解決する、などということは、ありません。
御依頼者毎に、個別面談を行い、ゆっくりと、御依頼者・行政所為と共に心理支援の計画を立案します。

法律事務所ならではの心理的支援
法的問題に遭遇した依頼者の心に寄り添うことができるのは、法律に精通しt心理士だけであると考えます。
弊所に在籍する心理士は、パラリーガル、行政書士補助者を長年務めてきた法と心を専門とする心理士です。
弊所では、法律家だけでは、つい置き去りにしてしまう依頼者のメンタルケアに尽力します。
離婚に伴う不安、将来の生活に対する不安、児童・生徒等の学校生活に伴う不安等によるうつ状態等につき、
心理療法を執り行います。
主な担当心理士

パラリーガル,行政書士補助者を長年務めてきた法と心を専門とする法務心理士

幼稚園・小学校・中学校教諭,保育士等の教育に関する心を専門とする心理士

看護師・介護士等の医療と心を専門とする心理士

プロ格闘家法律家の熱い漢の熱血心理士

その他,各事案に応じた特殊心理士
あらゆる場面を想定した部門体制ですから、組み合わせによって、より強力な支援チームを結成することができます。

安心の担当制
初回面談の後、心理療法に着する前に、依頼者の性格・悩み・課題・状況に最も適した心理士を担任として、専任します。依頼者の心が落ち着くまで、一貫して対応しますので、安心してお任せください。

若者支援
近年、SNS等によって不適切な相談相手にアクセスしてしまい、状況を悪化させてしまう、犯罪被害に遭ってしますことが、問題となっています。弊所では、「若者の心のケア対策の充実」を重要課題とし、「若者の心理支援の徹底」を宣言します。
若者であれば、どのような悩みでも構いません。まずは、話を聞かせてください。弊所はボランティアや公職ではありませんから、有料です。その分、弊所には、責任があります。
一人で悩みを抱えずに、あなたのことを教えてください。
少しだけ、人生の先輩である心理士たちが、あなたの悩みを受け止めます。
家庭のこと、学校のこと、就職のこと、職場のこと、人間関係のこと、恋愛のこと、何でも良いので、相談をお待ちしております。
決して、間違った相談相手を選ばないでください。
若者支援は、我が国の、弊所の重要課題であると思慮し、隅田川報酬規定の特例に該当しますので、若者は、初回の相談費用は免除、継続の相談費用・行政書士費用を規定から5割減とします。