メールで無料相談  seikiv8@hotmail.com クリックでメールソフトが立ち上がります
公式動画『免取りちゃんねる』 トップページ

免許取消軽減ブログ

アーカイブ : 7月 2024

2024.07.02更新

「プロになりたいんです」と言って格闘技道場の門をたたく若者というのは
大きなイベントの直後なんかだと多少増えますが、流行り廃りにかかわらず一定数はいる感じです。

さて普通の生活を送っている人がプロ格闘家になるにはどうすればいいかというと、
一番簡単なのはネットなどでプロフィールを公開して「私はプロ格闘家です、団体主催者様オファーお待ちしています。」と発信すれば肩書だけは一応プロ格闘家です。

もちろん実績はありませんが、プロ格闘家という資格が存在しているわけではなく、ボクシングなどの《ライセンス》というのはあくまでもその競技あるいは団体に出場するための認定証ですので極論すれば自分で団体を立ち上げれば『初代世界チャンピオン』を名乗ることも理論上は可能です。

実際やればインチキ野郎と叩かれますが、
とりあえずウソではありません。

とはいえ一般的にプロ格闘家と呼ばれるのはプロ格闘技の興行に出場している選手ということになりますので
ちゃんとした団体の試合に出場できる実力と実績を持った選手という意味になります。

ここまでがこの項の前提です。

そして冒頭に戻りますが、全くの素人からプロ格闘家になる人はどのくらいいるかというと、僕の個人的な感覚でいうとジムのカラーによって異なりますが入門動機にプロ志望と記入する中の30人に1人くらいじゃないかなと思います。

これだけを見ると狭き門のように感じますが、実際にはちゃんとプロになれるだけの練習をしていれば最低限の実力は付きます。
つまりただ練習さえしていれば土台は出来上がります。
しかしその「ただの練習」ができる人がほとんどいないということです。

ここで学校の部活で強豪校と言われるところがどのくらいの練習をしているかというと
僕が実際にやってた高校の柔道部では平日朝は寮から学校まで5キロくらいをランニング、学校到着後朝練、昼休みは食事前に筋トレ、授業終了後3時半くらいからだいたい8時くらいまで練習、寮までランニングで帰宅、1年の間は洗濯などの雑事を済ませて就寝、土曜日は柔道練習が1時くらいから7時くらいまで3時間×2部練習、日曜や祝日は午前と午後で2部練習、それが終わったら筋トレという感じで、今の感覚では無駄な練習に無駄な時間を浪費しているだけだと分かってますが、当時は概ねどこもこんな感じでした。

そして社会人になってからであれば学校の授業よりも長時間の労働がありますので練習時間も短くなります。
しかし最近では練習も効率的にやるようになってますので『量』については昔ほどは重視されていません・・・あくまでも上記のベースを踏まえた上での『量は重視しない』ですが・・・
とはいえ週一くらいの完全休養日を設けて毎日練習するのは基本ですし、毎回の練習でしっかり追い込むのは呼吸と同じレベルですが、
まずこの時点で普通の人はできません。

またプロを目指して練習するなら先輩たちもそういう対応をしますので
楽しいスパーリングだけではなく厳しい練習もしなければなりません。
そんな中で厳しさに耐えられなかったり先輩プロや他のプロ志望者との差を感じて諦めたりするのですが、それでも自分を高めるために練習を続けても全然問題ないはずなんですが、最初にプロという目標値を設定してしまったため辞めてしまうという実にもったいない人がたくさんいるのです。

前置きが長くなりましたが
プロ格闘家になった人というのは『ちゃんと頑張る』ことを『ちゃんと継続』してこれた人ということになります。
もちろんそんな練習に耐えられるだけの体の強さという最低限の才能は必須ですが、強くなるために最も必要な才能は正しく継続できることです。

そんななかで御紹介する選手がパンクラスに参戦中の友寄龍太選手。
この子は僕が顧問を務める『パラエストラ西東京』がプレオープンの頃にジムを訪れ、
「プロになるために沖縄から上京してきました。」と話しました。

そういう子は他にもたくさん見てきたので
まずは格闘技を楽しんでほしいと思って練習を見ていました。

またプロになるために必要なこととして『毎日練習(笑)』と伝えました。
ベース格闘技は何もありませんが、その分余計な前情報も持たない分吸収も早く、
素直な性格も相まって気が付くといつジムに行っても見かけるようになり、アマチュアでも実績を積み
国内では修斗と並んで老舗ツートップの、当然レベルも最上級の団体であるパンクラス東関東トーナメントでも優勝してプロ昇格を決め、ついに迎えたプロデビュー戦でした。

個人的にはデビュー戦ってタイトルマッチより意味が大きいと思っていますが、それは0が1になる瞬間だからです。
またタイトルマッチは何度もできるチャンスはありますがデビュー戦は本当に一生一度しかありません。

肝心の試合はデビュー戦ですので相手も戦績としては同じくらい、とはいえ基準の厳しい団体でプロ昇格を決めているのですから弱いはずはありません。
しかし序盤から全局面で圧倒、相手のディフェンスも固く決めきることはできませんでしたが、それでもフルマークの判定勝ち、文句のつけようがない試合は道場で観戦していたジムメイトたちも大歓喜!!!
同じころに入門した同期もセコンドとしてプロのリングに触れ、
おそらく本人も【自分の試合で誰かが感動する】のがプロというのを実感できたのではないかと思います。

真っ白から約3年、ひたむきに一生懸命頑張ってきた結果、強さと仲間を手に入れ、人間的な成長も見せてもらいました。
とはいえまだデビュー戦、プロ格闘家ライフは始まったばかりですが、周囲を自分の力で感動させる、夢を見てもらう、そんな選手に成長してもらいたいなと思いました。

運転免許取消処分の回避&軽減専門で30年!
内村特殊法務事務所:内村世己
URL:http://www.seiki-office.jp/
東京都新宿区歌舞伎町2丁目45-5永谷ビル703
TEL:03-6356-7386 直電歓迎 090-9232-8731

投稿者: 内村特殊法務事務所

SEARCH

ARCHIVE

過去記事はコチラからご参照頂けます